イベント紹介
-
パティシエと作るスイーツ作り
-
自然を感じ、順番やルール
お友だちとの協調性を身につける外出活動 -
作って食べるプチ農業
-
フリー作家さんと描くお絵かき
1日の過ごし方
09:45~10:45
朝のお迎え、自由遊び
・子供達が事業所に到着し、自由遊びしながら活動準備します。
・子供達が事業所に到着し、自由遊びしながら活動準備します。
11:00~11:30
朝の会、朝の体操
・朝事業所に来ている子供たち全員参加で、あいさつ、点呼などの朝の会、朝の会後の準備体操します。
・朝事業所に来ている子供たち全員参加で、あいさつ、点呼などの朝の会、朝の会後の準備体操します。
11:30~12:00
個別支援、小集団活動
・個々の発達段階やニーズに応じた個別の活動をビジョントレーニングなどを交えて療育と小集団活動をします。
・個々の発達段階やニーズに応じた個別の活動をビジョントレーニングなどを交えて療育と小集団活動をします。
12:00~14:30
昼食、お昼寝
・昼食をとり歯磨きし、お昼寝します。
・午後から利用の子供達は到着後、随時個々の発達段階やニーズに応じた個別の活動をビジョントレーニングなどを交え療育と小集団活動をします。
・昼食をとり歯磨きし、お昼寝します。
・午後から利用の子供達は到着後、随時個々の発達段階やニーズに応じた個別の活動をビジョントレーニングなどを交え療育と小集団活動をします。
14:30~15:00
おやつ準備、自由遊び
・お昼寝から起き、おやつを食べる準備をします。
・お昼寝から起き、おやつを食べる準備をします。
15:00~15:30
おやつ、自由遊び
・おやつを食べ、次の活動まで自由に遊び準備します。
・おやつを食べ、次の活動まで自由に遊び準備します。
15:30~16:30
集団活動
・グループでの遊びを通じて、社会性やコミュニケーションスキルを育み、運動や感覚遊び、ソーシャルスキルトレーニングやビジョントレーニングなどの療育活動を行います。
・グループでの遊びを通じて、社会性やコミュニケーションスキルを育み、運動や感覚遊び、ソーシャルスキルトレーニングやビジョントレーニングなどの療育活動を行います。
16:30~16:50
帰りの会、帰宅準備
・帰りの会を行い瞑想し気持ちを落ち着かせ、帰る準備をします。
・帰りの会を行い瞑想し気持ちを落ち着かせ、帰る準備をします。
スタッフ紹介
代表 T・I
児童指導員・北海道強度行動障がい支援者養成研修(実戦研修)修了
子供達を褒めることを心がけ周りと強調し思いやりの有る行動が出来る様に支援し、保護者も安心出来る様に手助けしていきたいと考えています。
M・I
児童指導員・社会福祉主事
明るく楽しく、子ども達一人一人と笑い・楽しみ・喜び合って、個性を大切にして一緒に成長していきたいと思います。
Y・T
児童発達支援管理者・介護福祉士・保育士・幼稚園教諭二種
いつも笑顔で元気いっぱいなお子様達の秘めた可能性を信じて寄り添い、向き合いちいさな森のスタッフと共に継続した支援を行います。
Y・K
保育士・幼稚園教諭二種
子どもの気持ちに寄り添いながら支援していきます。子どもにとって居心地の良い場所作りに努めていきたいと思います、よろしくお願いします。
M・T
児童指導員
「ほめて伸ばす」を大切にお子様が安心して過ごせるよう支援していきたいと思います。
D・I
北海道強度行動障がい支援者養成研修修了
笑顔を忘れずに、小さいことにも気を配りながら、お子さんの成長に関わってゆけたらと思います。
M・S
保育士
子ども達とたくさん遊び、色々なことにチャレンジしながら一緒に成長できればと思います。
M・O
保育士
明るく、楽しく、日々の「できた」を大切にしていきます。子どもたちに寄り添いながら、支援します。
M・O
保育士・幼稚園教諭二種・社会福祉主事
お子さん一人一人の個性を大切にしながら、少しずつ成長していけるような寄り添いを心掛けたいと思います。
Y・F
児童指導員・(小・中・高)教員免許
明るく元気いっぱいの子どもたちと楽しい毎日を過ごしています。よろしくお願いいたします。
K・K
児童指導員・介護福祉士
子ども達と一緒に沢山笑い、新しい事にも沢山チャレンジをして、子ども達の成長のお手伝いをさせて頂きます。
ご利用ガイド
ステップ1
見学、相談
お子さまがどんな環境で過ごすのか、見学していただけます。
ちぃさな森にご連絡いただけましたらスタッフが丁寧にご案内いたします。
ちぃさな森にご連絡いただけましたらスタッフが丁寧にご案内いたします。
ステップ2
受給者証の申請
お住まいの市区町村の障害福祉課で受給者証の申請していただきます。
発行後にご利用可能となります。
※南区・豊平区・中央区が対象地区となります。
発行後にご利用可能となります。
※南区・豊平区・中央区が対象地区となります。
ステップ3
入会の手続き
面談と入会手続きを行っていただきます。
一緒にお子さまがいらしても構いません。
見学も随時受付しておりますのでご安心ください。
※自家用車可 / 自家用車無い方要相談
一緒にお子さまがいらしても構いません。
見学も随時受付しておりますのでご安心ください。
※自家用車可 / 自家用車無い方要相談
ステップ4
ご利用開始
いよいよご利用開始となります。
沢山のチャレンジや体験が待ってますよ。
沢山のチャレンジや体験が待ってますよ。
サービス提供時間
月 ~ 金曜日 | 10:30~17:00 |
---|---|
土曜日 | 10:30~16:00 |
定休日 | 日曜日・祝日・夏期休暇・年末年始 |